【2023年最新】MetaMask(メタマスク)の登録方法・送金方法を徹底解説。

この記事では、MetaMask(メタマスク)の登録方法を解説します。

MetaMaskを利用したい!と考えています。

初心者にも簡単に教えてほしい!

以上のような、「MetaMask」に関する悩みを解消します。

✔︎ 本記事の内容

【取引所は、bitFlyerがおすすめ】

MetaMaskに送金するには、「国内取引所」が必要です。

bitFlyerであれば、1円から「イーサリアム」を購入でき、初心者にもおすすめです。

>>> bitFlyer(ビットフライヤー)はこちら

目次

登録方法・初期設定

MetaMask(メタマスク)の登録・初期設定は、以下の通りです。

  1. アプリのインストール
  2. ウォレットの作成
  3. 秘密鍵の保存
  4. 通貨表示を日本円(JPY)にする

1つずつ、詳しく、解説していきます。

アプリのインストール

まず、MetaMaskの「アプリ」をインストールします。

MetaMask - Blockchain Wallet

MetaMask – Blockchain Wallet

MetaMask無料posted withアプリーチ

ウォレットの作成

・「アプリ」を開き、「開始」を選択します。
・「新規ウォレットを作成」を選択します。

・「同意する」を選択します。
・「パスワード」を設定します。

・「✔︎」をつけ、「パスワードを作成」を選択します。
・「Face IDの使用」を「許可」します。

・「開始」を選択します。
・「開始」を選択します。

・「表示」を選択します。
・「シークレット リカバリー フレーズ」を確認し、メモします。

ウォレットを復元させるために必要ものなので大切に保管しましょう。

・「リカバリーフレーズ」を順序通りに選択します。
・「バックアップを完了」を選択します。

・「完了」を選択します。
・「メタマスク」のウォレットの作成は完了です。

秘密鍵の保存

秘密鍵:ウォレットにアカウントをインポートするのに使用する大事なもの

こちらも、「シークレット リカバリー フレーズ」と同様、しっかりと、保存しておきましょう。

・「」を選択します。
・「設定」を選択します。

・「セキュリティとプライバシー」を選択します。
・「秘密鍵を表示」を選択します。

・設定している「パスワード」を入力します。
・「長押しして秘密鍵を表示」を選択します。

秘密鍵」が表示されるので、大切に保管しましょう。

通貨表示を日本円(JPY)にする

デフォルトの状態では、「USD」になっているので、「JPY」に変更することをおすすめします。

・「≡」を選択します。
・「設定」を選択します。

・「一般」を選択します。
・「通貨換算」を選択します。

・「JPY – Japonese Yen」を選択します。
・「¥」に変わっていれば、設定完了です。

MetaMaskに送金する方法

MetaMaskに「イーサリアム」を送金する方法を、3つの取引所に分けて、解説します。

取引所をお持ちでない場合は、まずは、口座開設を行いましょう。

おすすめの取引所は、「bitFlyer」です。
>>> bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設手順を確認する

Coincheck(コインチェック)

・「MetaMask」を開き、「ウォレット」を選択します。
・「Ethereum Main Network」に「✔︎」が入っていることを確認します。

・「パブリックアドレス」を選択し、コピーします。
・「コインチェック」を開き、「ウォレット」> 「ETH」を選択します。

「ETH(イーサリアム)」をお持ちでない場合は、購入しましょう。

・「送金」を選択します。
・「宛先を追加 / 編集」を選択します。

・「新規追加」を選択します。
・「ラベル」「宛先」を入力し、「SMSを送信」を選択します。

  • ラベル : 好きなものでOK(「MetaMask」としておくのがおすすめ)
  • 宛先 : 先ほどコピーした「パブリックアドレス」を貼りつけ

・SMSに「認証コード」が届くので確認します。
・「認証コード」を入力し、「追加」を選択します。

・イーサリアムの送金情報を入力して行きます。
・「次へ」を選択します。

  • 宛先 : 先ほど作成したもの
  • 送金サービス名 : 「その他」>「MetaMask」
  • 受取人種別 : 「本人への送金」
  • 送金額 : 「送金したい金額」

・「二段階認証」を入力し、「✔︎」をつけ、「申込みを確定する」を選択します。
・送金申請が完了なので、しばらく待ちます。

二段階認証は、コインチェックで利用している専用アプリでできます。
Google Authenticator など

・「MetaMask」に「ETH(イーサリアム)」の送金金額が表示されます。
・以上で、「MetaMask」への送金は完了です。

bitFlyer(ビットフライヤー)

・「MetaMask」を開き、「ウォレット」を選択します。
・「Ethereum Main Network」に「✔︎」が入っていることを確認します。

・「パブリックアドレス」を選択し、コピーします。
・「bitFlyer」を開き、「入出金」> 「仮想通貨」内の「イーサ」を選択します。

「ETH(イーサリアム)」をお持ちでない場合は、購入しましょう。

・「出金」を選択します。
・「外部イーサアドレス登録」を選択します。

・届いたメールにある「URL」を開きます。
・「ラベル」と「イーサアドレス」を入力します。

  • ラベル : 好きなものでOK(「MetaMask」としておくのがおすすめ)
  • イーサアドレス : 先ほどコピーした「パブリックアドレス」を貼りつけ

・「次へ」を選択します。
・「お客様本人」を選択します。

・「プライベートウォレット等」を選択します。
・「日本」を選び、「次へ」を選択します。

・「利用規約」などに同意し、「保存」を選択します。
・SMSに届く「認証コード」を入力し、「完了」を選択します。

・「外部イーサアドレス」の登録は完了です。
・登録した「宛先」を選択します。

・「出金数量」を選び、「出金」を選択します。
・「出金」を選択します。

・SMSに届く「認証コード」を入力し、「完了」を選択します。
・「外部送付を受け付けしました」と表示されれば、完了です。

・「MetaMask」に「ETH(イーサリアム)」の送金金額が表示されます。
・以上で、「MetaMask」への送金は完了です。

DMM Bitcoin

・「MetaMask」を開き、「ウォレット」を選択します。
・「Ethereum Main Network」に「✔︎」が入っていることを確認します。

・「パブリックアドレス」を選択し、コピーします。
・「DMM Bitcoin」を開き、「出金」を選択します。

「ETH(イーサリアム)」をお持ちでない場合は、購入しましょう。

・「暗号資産」>「ウォレット口座へ振替」を選択します。
・「口座振替」の情報を入力します。

  • 振替口座 : 「トレードからウォレットへ」
  • 通貨 : 「ETH」
  • 振替金額 / 数量 : 「0.1ETH以上」

・「確認する」を選択します。
・「振替を行う」を選択します。

・以上の画面になれば、「ウォレット口座」への振替は完了です。
・「アプリ」に戻り、STEP2「イーサリアム」を選択します。

・「出金先アドレス」を登録するため、「追加」を選択します。
・「銘柄」「ニックネーム」「出金先アドレス」を入力します。

  • 銘柄 : 「ETH」を選択
  • ニックネーム : 好きなものでOK(「MetaMask」としておくのがおすすめ)
  • 出金先アドレス : MetaMaskでコピーした「パブリックアドレス」を貼りつけ

・「2段階認証」を行うため、「コードを発行する」を選択します。
・SMSに届いた「認証コード」を入力し、「登録する」を選択します。

・登録した「出金先アドレス」を選択します。
・「出金数」「出金目的」を入力します。

・「✔︎」をつけます。
・「2段階認証」を行うため、「コードを発行する」を選択します。

・SMSに届いた「認証コード」を入力し、「登録する」を選択します。
・「注意事項」に同意し、「出金する」を選択します。

あとは、送金が完了するまで待ちましょう。

「MetaMask」に「ETH(イーサリアム)」の送金金額が表示されれば、完了です。

OpenSeaと接続する方法

まず、「OpenSea」の公式サイトを開きます。
>> OpenSeaの公式サイトはこちら

・「Create」を選択します。
・「MetaMask」を選択します。

・「開く」を選択します。
・「MetaMask」の「アプリ」が開くので、「Create」を選択します。

・もう一度、「MetaMask」を選択します。
・「接続」を選択します。

・「署名」を選択します。
・「Accept and sign」を選択します。

・「署名」を選択します。
・以上の画面になれば、接続完了です。

初期設定・アプリに接続など、OpenSeaについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にして下さい!
>>> Open Seaの始め方を徹底解説!スマホ版「MetaMask」との接続方法も!

取引所は、bitFlyerがおすすめ

MetaMaskに「ETH(イーサリアム)」を送金するには、取引所が必要です。

bitFlyerであれば、1円から「イーサリアム」を購入でき、初心者にもおすすめです。
>>> bitFlyer(ビットフライヤー)はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次