こんにちは、しろ(@siro_no_blog)です。
この記事では、「楽天アフィリエイトの登録方法・使い方」について解説します。
✔︎ 本記事の内容

楽天アフィリエイトの登録は、「5分」もあれば、完了します。
楽天アフィリエイトとは?

楽天アフィリエイトは、楽天の商品やサービスを紹介することができるASPです。
- 日本最大級のASP
- 楽天ユーザーが多く、初心者でも報酬を発生させやすい
- YouTube / Instagram / Twitterなどでも利用可能
楽天アフィリエイトを使う流れ
楽天アフィリエイトを使う主な流れは、以下の通りです。
- サイトを作成(SNSやブログ)
- 楽天アフィリエイトに登録(無料)
- サイト・メディアを登録
- 広告(商品)コードを取得(審査がある場合も)
- サイトに「広告コード」を貼り、紹介
- 紹介サイトから購入される(条件を満たす)と「未確定報酬」が発生
- 不正などがないことを確認し、「確定報酬」となると、収益が発生
楽天アフィリエイトの登録方法
楽天アフィリエイトの登録方法は、以下の手順で行えます。
楽天会員でログイン
まず、楽天アフィリエイトの登録ページを開きます。
>>> 楽天アフィリエイトはこちら
「楽天会員」にログインします。

楽天会員でない方は、「新規楽天会員登録はこちら」から登録しましょう。
以上の画面で、「同意する」を選択すれば、登録完了!!

サイト・メディアの登録方法
トップページで「サイト情報の登録」を選択します。

「サイト追加登録」を選択します。

「サイト名」「サイトURL」などを入力し、「保存」を選択します。

以上の画面になれば、登録完了です。

楽天アフィリエイトの使い方(広告の貼り方)
楽天アフィリエイトで広告を取得し、ブログに貼るまでの流れは、以下の通りです。
1つずつ、詳しく、解説します。
公式サイトにログイン
まず、楽天アフィリエイトにログインします。
>>> 楽天アフィリエイトの公式サイトはこちら
商品を検索
まずは、「商品」を検索します。

気になる商品を見つけたら、「商品リンク」を選択します。

広告リンクの取得
「リンクタイプ」を選択します。

- 画像とテキスト
- 画像のみ
- テキストのみ
- 短縮URL(SNSはこれ)
- リンクのみ
「画像」が含まれている場合は、表示するデザインを編集することが可能です。

「ソース」または「リンク」をコピーします。

ブログに「広告コード」を貼り、紹介
最後に、記事内に「広告コード」を貼り付けると、設定は完了です。
まとめ

今回は、アフィリエイトASP「楽天アフィリエイト」について解説しました。
ブログ・SNSなど幅広い場所で利用できるので、是非、登録してみて下さい。
※本記事の情報は、2022年9月時点での情報になります。
最新情報については、公式サイトをご確認ください。