こんにちは、しろ(@siro_no_blog)です。
この記事では、「WordPressテーマ」について解説します。
✔︎ 本記事の内容
WordPressテーマとは?

WordPressテーマとは、ブログの「デザイン」や「機能」を簡単に変更できるテンプレートです。
ブログが使いやすくなったり、理想のデザインにできるというメリットがあります。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

✔︎ WordPressを使うメリット
- 使える機能が増える
- SEO対策が出来る
- 収益化しやすくなる
✔︎ WordPressを使うデメリット
- 人気テーマは「有料」になる
- 他の人と似たようなデザインになってしまう
おすすめ WordPressテーマ
おすすめのWordPressテーマは、3つです。
- SWELL(有料)
- AFFINGER6(有料)
- Cocoon(無料)
1つずつ、詳しく、解説します。
おすすめ① : SWELL

SWELLは、WordPressテーマで今、最もおすすめしたいテーマです。
SWELLには、以下のような特徴があります。
- シンプルで美しいデザイン
- 広告の設置が簡単(アフィリエイト向き)
- 複数サイトで使用可能
- SEO対策が施されている
このブログも「SWELL」で作成しており、非常に使いやすいテーマです。
✔︎ 基本情報
テーマ名 | SWELL |
価格 | 17,600円(税込) |
対応 ブラウザ | Edge / Chrome / Firefox / Safari (各最新版) |
支払い方法 | クレジットカード (VISA / Master / AMEX / JCB) |
ライセンス | 複数サイトで利用することが可能 |
購入方法から設定方法まで以下の記事で詳しく解説しています。
>>> WordPressテーマ「SWELL」を実際に使ってみた本音レビュー!

おすすめ② : AFFINGER6

AFFINGER6は、「稼ぐ」に特化したWordPressテーマです。
AFFINGER6には、以下のような特徴があります。
- 幅広いデザインに対応できる
- 「収益化」の機能が多くある
- SEO対策が施されている
アフィリエイトブログに非常に人気の高いテーマで、「カスタマイズ事例」も多く、おすすめです。
✔︎ 基本情報
テーマ名 | AFFINGER6 |
価格 | 14,800円(税込) |
対応 ブラウザ | Chrome / Firefox / Safari (各最新版) |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込(前払い) |
ライセンス | 複数サイトで利用することが可能 |
購入方法から設定方法まで以下の記事で詳しく解説しています。

おすすめ③ : Cocoon

Cocoonは、WordPressの「無料テーマ」です。
Cocoonには、以下のような特徴があります。
- 無料で使える
- シンプルでデザインをカスタマイズしやすい
- SEO対策が施されている
- 収益化できる機能も多くある
有料テーマに比べると、使える機能は少ないですが、収益化は可能です。
ただし、「使いやすさ」「デザイン性」で劣ってしまうので、お金に余裕にある方は、「SWELL」「AFFINGER6」を使うことをおすすめします。
✔︎ 基本情報
テーマ名 | Cocoon |
価格 | 無料 |
対応 ブラウザ | Chrome / Safari / Firefox / Microsoft Edge |
支払い方法 | – |
ライセンス | – |
購入方法から設定方法まで以下の記事で詳しく解説しています。

使いやすさを求めるなら、「SWELL」

これまで、「SWELL」「AFFINGER6」「JIN」「THE THOR」「Cocoon」など多くのテーマを使ってきました。
その中でも、「SWELL」は、最も使いやすく、「ブログ初心者」におすすめのテーマです。
当ブログでも、愛用しているテーマなので、是非、ブログに導入してみて下さい!